百合好きが運営しているブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「カレン坂高校 可憐放送部 反校長宣言」
ついに最終巻!・・・みたいですよ?
ネタバレしまくってますけど、それでも平気な方は
続きからどうぞ~。
ついに最終巻!・・・みたいですよ?
ネタバレしまくってますけど、それでも平気な方は
続きからどうぞ~。
みひろの、ずっと一緒にいたい人とつきあいたい人の違い、の話。
とりあえず恋愛感情はないけれど、
「今はみひろちゃんを男になんか渡さねぇ!」
ってことでまとまったみたいですw
んで、校長。まさか人を殺そうとするとは・・・。
校長がここまで目立ちたがりやさんだったなんて・・・っ!
そしてなちるのピンチにいつも最初に駆け出すのはみひろ。
なんていい子なんだ!(ヤメロ
鬼城先生・・・!アンタ格好いいな!
あと志木と志紀は名前の漢字が似てて混乱したぜ。
他の男性陣もみんな好印象でした。(校長はどうかと思うけど)
個人的には、目立ってないキャラたちをもっと活躍させてあげて欲しかったです。
後日談みたいなカンジでもう一冊読みたいなぁ。
まだ読んでいたいと思うほど面白い作品でした!
本当にこれで終わりなんすかね?
残念ですけど・・・お疲れ様でしたーっ!
とりあえず恋愛感情はないけれど、
「今はみひろちゃんを男になんか渡さねぇ!」
ってことでまとまったみたいですw
んで、校長。まさか人を殺そうとするとは・・・。
校長がここまで目立ちたがりやさんだったなんて・・・っ!
そしてなちるのピンチにいつも最初に駆け出すのはみひろ。
なんていい子なんだ!(ヤメロ
鬼城先生・・・!アンタ格好いいな!
あと志木と志紀は名前の漢字が似てて混乱したぜ。
他の男性陣もみんな好印象でした。(校長はどうかと思うけど)
個人的には、目立ってないキャラたちをもっと活躍させてあげて欲しかったです。
後日談みたいなカンジでもう一冊読みたいなぁ。
まだ読んでいたいと思うほど面白い作品でした!
本当にこれで終わりなんすかね?
残念ですけど・・・お疲れ様でしたーっ!
PR
この記事にコメントする